めもりー (memory)

Summary

1994年生まれ。大学の情報系学部でネットワーク・コンピューター工学を専攻するも、実務への関心が高まり、高校時代Webエンジニアとしてアルバイトをしていた会社にそのまま入社。 その後、複数のベンチャー企業やスタートアップ企業,上場企業でソフトウェアエンジニアや執行役員 CTO として活動。2023 年 7 月に株式会社エンペイに入社。2023 年 10 月よりエンジニアリングマネージャー。

開発業務・技術顧問業務・登壇依頼・執筆などのお仕事依頼等はお気軽にご連絡ください。

Work Experiences

  • 株式会社エンペイ
  • ex- Torana, Inc.
  • ex- Togetter, Inc. (Freelance/Side-work)
  • ex- BASE, Inc.
  • ex- GameWith, Inc.
  • ex- Synapse, Inc.
  • その他複数社で業務委託や正社員での経験あり

Technical Skills

Management skills
  • Design an engineering organization
  • Technical strategies
  • Strategy of recruiting engineers
Main skills
  • PHP
  • Laravel
  • Swoole
  • Go
  • TypeScript
  • React
  • Next.js
  • JavaScript
  • AWS
  • Elasticsearch
Other skills
  • Docker
  • Redis
  • CakePHP
  • Vue
  • WordPress
  • Terraform
  • Selenium
  • Java
  • JVM
  • ...

Books

C&R 研究所

  • レガシーコードとどう付き合うか

技術評論社

  • Swooleで学ぶPHP非同期処理
  • みんなのPHP
  • Software Design 2019年12月号
  • Software Design 2021年09月号

Contact me

Sound Voltex

Activities

After Party at PHP Conference 2023
本当の FizzBuzz をお見せします
PHP Conference 2023
RubyVM を PHP で実装する 〜Hello World を出力するまで〜
Findy Engineer Lab オフ会
千尋の谷に突き落とされても辛ければ逃げていい
AWS Startup Day 2023
CTO までのキャリアと転職活動における考え方の変化
Forkwell Library #25
エンジニアリングを推進する必要性
University of Tokyo
スタートアップを取り巻く環境について 〜スタートアップとエンジニアリング〜
Forkwell Library #14
CTO から見た,なぜスタートアップ初期のソフトウェア設計は壊れがちなのか
PHP Conference 2022
PHP メモリ管理術
PHP Conference Okinawa 2022
PHP で NFC リーダーを実装する
AWS Startup Community Conference 2022
知育玩具サブスク「トイサブ!」におけるエンジニア組織立ち上げの事例
Forkwell Library #3
株式会社トラーナにおける 心理的安全性が高い組織づくりの事例
PHPerKaigi 2022
PHP で NFC リーダーを実装する 〜 PHP とハードを繋ぐ 〜
YAPC::Japan::Online 2022
PHP で NFC リーダーを実装する
PHP Conference 2021
Laravel でも非同期処理が扱える!? PHP 8 から初める非同期処理 〜Laravel Octane〜
PHP Conference Okinawa 2021
理解しておくべき PHP のバリデーション
PHPerKaigi 2021
swoole と laravel-swoole を用いたハイパフォーマンスアプリケーション構築
PHP Conference 2020
ゼロベースから Laravel を用いた API 実装オートメーション
PHPerKaigi 2020
PHP で JVM を実装して、 HelloWorld を出力してみる
PHP Conference 2019
PHP における並列処理と非同期処理入門
Kichijoji.pm
PHP で AST 解析をして Java のオペコードを生成する
PHP Conference Okinawa 2019
PHPer のための PHPUnit と Selenium を使ったブラウザテストのすゝめ
PHP Conference Hokkaido 2019
PHPer のための PHPUnit と Selenium を使ったブラウザテストのすゝめ
Builderscon 2019
How to implement JVM by PHP, And until output Hello World.
PHP 勉強会
ハムスターを監視するシステムを Raspberry Pi と PHP の Swoole で作った話
PHPerKaigi 2019
PHP で JVM に入門する
Elasticsearch Study Meeting 2019
GameWith で検索システムが使われるまで
PHP Conference Sendai 2019
開発期間 2 ヶ月で Elasticsearch をプロダクトに使ってリリースした話